TK from 凛として時雨 「flowering」

flowering(初回生産限定盤)(DVD付)

flowering(初回生産限定盤)(DVD付)


中二病系誇大妄想ロマンチシスト TK 先生。


ちと言い過ぎかもしれませんが、いやでも久しぶりに TK の作る楽曲を聴いて、あれーこんな妄想チックだったっけ?と思いました。 BOBO ×日向秀和という強力なリズム隊を従えてのバンド編成で録られた本作。曲の基本的な作りにおいては時雨本隊と大きな路線変更はありませんが、リズム隊がファットで黒い躍動感を携えているのと、ソロ名義と言うことでアコギやピアノ、ストリングスを大きく導入し、またテクノ/エレクトロニカ的な手法も執られ、 「white silence」 では湯川潮音がゲストヴォーカルで参加したりとバンド外の様々な試みがなされており、結果 TK の本来持つ世界観がよりパノラミックに表現されています。時雨本隊で実験的に行ってきてた要素が、今回はバンドサウンドと半々の割合でがっぷり四つに組んでる感じ。


嵐のような手数の多さと生き急ぐスピード感で衝動を吐き出し、火花を散らしながらドライブする演奏の緊張感は相変わらずさすがの一言。さらにオープナー 「flower」 はタイトル通り華やぐような美しさのイントロから始まったり、他にもアコギ/ピアノ/ストリングスの放つ美しさが演奏の激しさをより予測不可能でドラマチックなものにしています。バンドがオーケストレーションを取り入れるとだいたい壮大で大仰で、それが逆に安っぽく感じられてしまうものになりがちですが、ここでの弦楽隊は壮大ではあるものの、それが音像の横幅と同時に奥行きも拡張しており、サウンドは広がりを増したのにそこから受ける印象は一層内省的で、良い意味で痛々しく妄想的。持ち味が濃くなってる。


ダイナミックな骨格がありつつも、今回特に繊細で耽美的という、 TK の美意識がハッキリ現れてるなと思いました。耽美と言っても所謂ヴィジュアル系じゃなく (おそらくそっち方面からの影響もあるかとは思いますが) それらとは一定の距離を置いて平行線を進む形の耽美ロック。それは何と言うか、彼の美意識の発端が化粧や派手な衣装で着飾ったものではなく、内省文系少年によるセカイ系な感情/世界観から来てるから、なのかなと。プログレッシブな展開をバシバシ挟みながらも全体としてはインパクトが強く、分かりやすいドラマチシズムを発散する TK のインナーワールドはソロにおいても (むしろソロゆえに) 過剰であり強固。これだけのもの作ってしまってバンドはいったいどうするんでしょうね。


凛として時雨のギター/ヴォーカルによる、ソロとしては初のフルレンス。


Rating: 8.0/10